丸尾建設ってどんな会社?
幻の漆喰®について
丸尾建設では壁材にカイケンコーポレーションの幻の漆喰®を利用しています。

室内の化学・有害物質を吸着・分解する天然の空気清浄機。

『幻の漆喰®』とは、言わば「天然の空気清浄器」。
完全天然素材で、安全な壁材です。
さらに特筆すべきは、「光熱触媒」の効果。
光が当たる場所だけでなく、暗がりでも温度と反応を起こし、
空気中のゴミやホコリ、臭い、化学物質や有害物質を吸着・分解します。
光と熱に反応するため、『幻の漆喰®』は、半永久的に
クリーンな空気をつくり、心地よい居住空間を保ってくれるのです。
「光熱触媒」作用で、半永久的に室内の空気を清浄化。

「光熱触媒」とは、「光や熱を吸収することで反応を促進するもの」。
『幻の漆喰®』は光が当たると触媒として働き、
空気中のゴミや有害物質を吸着・分解。
この現象により、光が当たることで
半永久的にクリーンな生活空間を保つことができます。
+3℃以上の室温にも反応し、同様の効果が得られます。
空気中のホコリなども吸着・分解するので、
お部屋のお掃除もとても楽になります。
和風、南欧風、伝統もモダンも表現できる高いデザイン性。

壁材として古くから使われてきた漆喰。
日本だけでなく、世界各地で幅広く利用されてきました。
自然素材としての安心・安全性、室内を快適に保つ機能性に加え、
見過ごされがちなのが、その「デザイン性」。
塗り方のニュアンスにより、純和風な仕上がりはもちろん、
モダン和風、南ヨーロッパ風など、住む人の好みやセンスに合わせ、
お洒落な空間を演出できます。